対戦ゲーム (よつばリハビリ)
午前中の入浴待ち時間の一コマ

色合わせゲームです。30色の折り紙が貼られており、同じ色紙が貼ってあるキャップを合わせます。黄色や青色は似たような色があり難しいです。

時間制限があり焦って間違う場面もありました。
満点をとる方もおられました。白熱試合でしたよ。

午前中の入浴待ち時間の一コマ

色合わせゲームです。30色の折り紙が貼られており、同じ色紙が貼ってあるキャップを合わせます。黄色や青色は似たような色があり難しいです。

時間制限があり焦って間違う場面もありました。
満点をとる方もおられました。白熱試合でしたよ。

福井市江端にあるいなほの建物南側に壁に文字看板を設置しました。

どんな文字が書いてあるかを探してみてください。

介護施設いなほには各種サービスを行っています、気軽にお立ち寄りください。
新年あけましておめでとうございます。
1月4日 社会福祉法人 六条厚生会 と 株式会社 福井メディックス合同での仕事始め式が行われました。

当社では10年勤務された職員を表彰しています。

上の写真は今年度より開設した「暮らしのサポート らくしん」の事業所名を提案してしていただき、採用された職員です。

福井メディックス社長からのあいさつ
こんにちわ、あさがおリハビリサポートセンターです。
15日・16日と新年会を開催しました。この日は仏教用語でいうところの『修正会」(しゅしょうえ)』というのだそう。意味は前年を反省して新年の安泰を祈願するのだそう。
お食事を職員が調理しました。「ちらし寿司・お煮しめ・すまし汁・ほうれん草の白和え・かぶらの酢漬け」 利用者様にも好評でした!

その後は職員による余興です。

獅子舞もでてきて今年も良い年になりますように。

白髭神社へ初詣に行きました。
手を清めました。水が冷たかったです。でもがまんがまん。

お賽銭を入れて、願い事をしました。
今年も一年元気に過ごせますように。

ぼのぼのへケーキを食べに行きました。甘いものは別腹です。

ごちそうさまでした。みんなで写真をパチリ!(^^)!
