曜日別対抗レクリエーション(六条リハビリセンター)
こんにちは!六条リハビリセンターです。
少しずつ寒くなってきましたが、今月は曜日別対抗レクリエーションでキノコ狩りをしていただきました!


うまく取れるかしら??
みなさま、がんばってキノコをとっておられました。
これを曜日別に競っていただき、木曜日チームが優勝され、優勝おめでとうおやつにたいやきを召し上がっていただきました。


寒くなってきたので温かいたいやきはおいしいですね。
木曜日ご利用のみなさま、改めて優勝おめでとうございます!
こんにちは!六条リハビリセンターです。
少しずつ寒くなってきましたが、今月は曜日別対抗レクリエーションでキノコ狩りをしていただきました!


うまく取れるかしら??
みなさま、がんばってキノコをとっておられました。
これを曜日別に競っていただき、木曜日チームが優勝され、優勝おめでとうおやつにたいやきを召し上がっていただきました。


寒くなってきたので温かいたいやきはおいしいですね。
木曜日ご利用のみなさま、改めて優勝おめでとうございます!

お疲れ様です。
本日『よつばリハビリサポートセンター』『よつば生活リハビリセンター』にてBBQが行われ、手伝いに行ってきました。

朝から雨が降っていましたが、『よつば』では玄関前に広い屋根があるため、特に問題なく行うことができています。

利用者様にも手伝っていただき、150本昼食前に焼くことができています。

今日は風もあり、涼しかったですが、水分を摂取しながら安全に行えています。
8月8日(水) 本部会議室にて、管理職を対象とした『パワーハラスメント』の研修を行いました。
パワーハラスメントのDVD鑑賞を中心に研修を行っており、参加した各事業所の管理者は真剣な表情で取り組まれていました。

平成30年7月21日 本日も気温35℃以上の暑い日となりました。
新保町にある『あさがお』では、敷地回りの草木の剪定を行っています。
普段は使用しない機械や道具を使用して、朝の8時半頃から約3時間ほど作業を行いました。暑い中ではありましたが、水分摂取など休憩しながら作業を行い、無事作業を終えることができています。
今回は主に入り口付近を中心に行い、まだ若干やり残している箇所はありますが、今後も徐々に作業していこうと思います。

作業を行う『あさがおの家』管理者

作業を行う事務員と『あさがおリハビリサポートセンター』管理者