10/29 園児との交流会(よつばリハサポ、生活合同)
4年振りにふじしま認定こども園の園児に来てもらいました
歌やダンス、利用者との触れ合いをしていただきました
肩たたきをしてもらいました
皆さん気持ちよかったですね 風車のプレゼントもいただきました
お礼にハロウィンの飾り物をプレゼントしました
4年振りにふじしま認定こども園の園児に来てもらいました
歌やダンス、利用者との触れ合いをしていただきました
肩たたきをしてもらいました
皆さん気持ちよかったですね 風車のプレゼントもいただきました
お礼にハロウィンの飾り物をプレゼントしました
今年も開催よつば運動会
利用者様と各色応援団長の選手宣誓!玉入れ競技
赤白とも白熱しています 借り物競争でアイドルに変身
大玉送り、みんな頑張りました
ハローワーク主催の「訪問看護説明会 in Café Delino」に社会福祉法人 六条厚生会「訪問看護ステーションやわらぎ」と弊社「訪問看護中央ステーション」の2ステーションが参加しました。「カフェでリラックスしながら訪問看護を知ろう」という趣旨であったため、六条厚生会のカフェ「Delino」にて説明会が実施されました。
前半では、訪問看護の概要や重要性について2ステーション職員が説明しました。参加者の皆様は、カフェのリラックスした雰囲気の中で訪問看護の魅力について知ることができました。
後半は、グループに分かれて各ステーションの詳細な仕事内容を説明しました。
グループ分けは、アイスブレイクも兼ねてゲームをしながらグループ分けを行いました。
(グループ分けの様子です。)
弊社「訪問看護中央ステーション」は実際に訪問看護の職員が使っているiPad(訪問看護アプリ)を体験していただきました。実際にタブレット(iPad)を操作していただくことで、中央ステーションの1回の訪問がどのような流れで行われているのか体験していただきました。
参加者の皆様からは、「パソコンを触らなくてもタブレット(iPad)で全て記録が出来ることに驚きました」「実際の業務を体験できて良かった」といったポジティブな感想をいただきました。今後もこのようなイベントを通じて、地域の皆様に訪問看護の魅力をお伝えしていきたいと思います。
弊社が運営する「訪問看護中央ステーション(福井駅近く)」と「訪問看護あさがおステーション(福井市新保町)」にご興味がありましたら、見学を随時受付ておりますので、是非お問い合わせください。
今年は米寿4名、卒寿3名の計7名のご利用者様のお祝いを行いました。お祝いの後は皆さんで自身の敬老の色紙を作っていただきました。
喜ね舎へ買い物外出に出かけました。
みなさん各々好きなものを買われていました。
旬のものがたくさんあって楽しかったですね