新年会開催(あさがお)!!
こんにちわ、あさがおリハビリサポートセンターです。
15日・16日と新年会を開催しました。この日は仏教用語でいうところの『修正会」(しゅしょうえ)』というのだそう。意味は前年を反省して新年の安泰を祈願するのだそう。
お食事を職員が調理しました。「ちらし寿司・お煮しめ・すまし汁・ほうれん草の白和え・かぶらの酢漬け」 利用者様にも好評でした!

その後は職員による余興です。

獅子舞もでてきて今年も良い年になりますように。

こんにちわ、あさがおリハビリサポートセンターです。
15日・16日と新年会を開催しました。この日は仏教用語でいうところの『修正会」(しゅしょうえ)』というのだそう。意味は前年を反省して新年の安泰を祈願するのだそう。
お食事を職員が調理しました。「ちらし寿司・お煮しめ・すまし汁・ほうれん草の白和え・かぶらの酢漬け」 利用者様にも好評でした!

その後は職員による余興です。

獅子舞もでてきて今年も良い年になりますように。

白髭神社へ初詣に行きました。
手を清めました。水が冷たかったです。でもがまんがまん。

お賽銭を入れて、願い事をしました。
今年も一年元気に過ごせますように。

ぼのぼのへケーキを食べに行きました。甘いものは別腹です。

ごちそうさまでした。みんなで写真をパチリ!(^^)!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

玄関にお正月用のお花を生けてくださいました。素敵です。


謹賀新年も書いて頂きました。玄関が華やかになりました。
ありがとうございます。