年末のあいさつ

令和6年 仕事納め式を実施しました。

新厚生会グループ 「社会福祉法人 六条厚生会」と「株式会社福井メディックス」合同で令和6年仕事納め式を実施しました。
式では、各法人の役職者が集まり、一丁締めにて一年を締めくくりました。
 
ご利用者様・ご家族様、並びに関係者の方々、今年もありがとうございました。
来年もよい一年になるよう、職員一同努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

高齢者向けリハビリ体験イベントを実施しました!

11/16 福井駅前シニア向け分譲マンション「ザ・福井タワー イニシアグラン」にて、「アンチエイジング リハビリ体験イベント」を実施いたしました。

当日は、入居者様・マンション職員の方々ににご参加いただき、自宅で簡単にできるセルフストレッチの体験や簡単な身体機能測定等を行いました。参加者の皆様には、日常生活で取り入れられるリハビリのポイントを丁寧にご指導し、皆様の健康維持をサポートする内容となりました。

 

リハビリ体験写真

 

参加者の皆様は、ストレッチの実演に真剣に取り組まれ、笑顔と活気あふれるひとときを過ごされました。終了後には、「体が軽くなった」「家でも続けてみたい」といった嬉しいお声をいただきました。

これからも地域の皆様の健康と福祉向上を目指し、様々なイベントやサービスを提供してまいります。今後の活動にご期待ください。
暮らしのサポートらくしんとしても参加させていただきました。

 

暮らしのサポートらくしん

弊社は介護保険外サービス「暮らしのサポートらくしん」を運営しております。介護保険では対応していないサービスを提供しています。

例:受診同行、家具組立、買い物同行

何かお困り事がありましたら、是非お問い合わせください。

10/16 訪問看護説明会が開催されました。

10/16 訪問看護説明会 in Café Delino 」に参加しました

ハローワーク主催の「訪問看護説明会 in Café Delino」に社会福祉法人 六条厚生会「訪問看護ステーションやわらぎ」と弊社「訪問看護中央ステーション」の2ステーションが参加しました。「カフェでリラックスしながら訪問看護を知ろう」という趣旨であったため、六条厚生会のカフェ「Delino」にて説明会が実施されました。

カフェ内の様子

 

イベントの内容

 

前半では、訪問看護の概要や重要性について2ステーション職員が説明しました。参加者の皆様は、カフェのリラックスした雰囲気の中で訪問看護の魅力について知ることができました。

全体の説明をしている様子です。

 

後半は、グループに分かれて各ステーションの詳細な仕事内容を説明しました。

グループ分けは、アイスブレイクも兼ねてゲームをしながらグループ分けを行いました。

グループ分けの様子です。

(グループ分けの様子です。)

 

弊社「訪問看護中央ステーション」は実際に訪問看護の職員が使っているiPad(訪問看護アプリ)を体験していただきました。実際にタブレット(iPad)を操作していただくことで、中央ステーションの1回の訪問がどのような流れで行われているのか体験していただきました。

iPadを使用した訪問看護業務を体験。

 

参加者様の声

参加者の皆様からは、「パソコンを触らなくてもタブレット(iPad)で全て記録が出来ることに驚きました」「実際の業務を体験できて良かった」といったポジティブな感想をいただきました。今後もこのようなイベントを通じて、地域の皆様に訪問看護の魅力をお伝えしていきたいと思います。

弊社が運営する「訪問看護中央ステーション(福井駅近く)」と「訪問看護あさがおステーション(福井市新保町)」にご興味がありましたら、見学を随時受付ておりますので、是非お問い合わせください。

入社式写真2

入社式を行いました!

4月3日

株式会社福井メディックス本部内で『社会福祉法人 六条厚生会』合同の入社式を行いました!

今年の新入職員は5名です。

あさがおリハビリサポートセンター(通所介護) 1
いなほリハビリサポートセンター        1
あさがおの家(認知症対応型通所介護)     1
いなほ在宅介護支援事業所(居宅介護)     1
よつば在宅介護支援事業所(居宅介護)     1

入社式写真1

入社式写真2
(新厚生会グループ・六条厚生会の新入職員と合同の写真です。)

これからも新入職員と共に、皆様へ寄りそう「看護・介護・リハビリ」の提供に励んでまいります。よろしくお願いします。